MENU

【モンスト】3分でわかる!今週のモンストニュースまとめ(2022/7/14)

モンストの情報は気になるけど、動画を探すのはめんどうだし、見る時間もない…

そんな面倒くさがりさんやせっかちさんのために、今週(2022/7/14)のモンストニュースの情報をサクッとまとめました。

それでは早速見ていきましょう!

目次

「ジョジョの奇妙な冒険 ストーンオーシャン」コラボ情報おさらい

「ジョジョの奇妙な冒険 ストーンオーシャン」コラボ開催
引用:モンストニュース[7/14]アニメ「ジョジョの奇妙な冒険 ストーンオーシャン」コラボ詳細発表や獣神化・改など、モンストの最新情報をお届けします!【モンスト公式】

コラボガチャ

コラボガチャ
引用:モンストニュース[7/14]アニメ「ジョジョの奇妙な冒険 ストーンオーシャン」コラボ詳細発表や獣神化・改など、モンストの最新情報をお届けします!【モンスト公式】

ガチャでは「空条徐倫」「空条承太郎」「ウェザー・リポート」「エルメェス・コステロ」「F・F」が登場します。

☆6の3体については、どのキャラも非常に特殊かつ強力なストライクショットを所持しています。

☆4の2体についても、通常の☆4キャラクターに比較すると強力ですので、オーブに余裕がある方は10連程度は回しておくのが良いでしょう。

2度目のコラボ開催があるかは現時点では不明ですので、作品のファンは獲得必須ですね。

コラボスターターパック

コラボスターターパック
引用:モンストニュース[7/14]アニメ「ジョジョの奇妙な冒険 ストーンオーシャン」コラボ詳細発表や獣神化・改など、モンストの最新情報をお届けします!【モンスト公式】

もはやおなじみとなったコラボスターターパックも、ご多分に漏れず販売されます。

今までの経験上、こちらで購入したキャラクターを使う機会はかなり少ない印象ですので、作品のファン以外は買う必要性はないでしょう。

ただし、これからモンストを熱心にやっていきたい!というような、まだ所持キャラクターが少ない方については、様々なキャラクターの代替になる可能性を秘めていますので、一考の余地ありです!

コラボ限定クエスト

コラボ限定クエスト
引用:モンストニュース[7/14]アニメ「ジョジョの奇妙な冒険 ストーンオーシャン」コラボ詳細発表や獣神化・改など、モンストの最新情報をお届けします!【モンスト公式】

イベントクエストにも限定クエストが登場します。

「ラング・ラングラー」「ジョンガリ・A」はアビリティに凡庸ですがキラーを持っています。

また、「ミラション」は「アンチ減速壁」を含む3つのアンチアビリティを所持している、将来性がありますので、時間に余裕がある方は運極を目指して周回してみましょう。

また、「サンダー・マックイイーン」は☆4ですが、ストライクショットが非常に特徴的で、☆5限定降臨クエストで活躍できる可能性があります。

「ジョジョの奇妙な冒険 ストーンオーシャン」コラボ追加新情報

超究極クエスト「エンリコ・プッチ」

超究極クエスト「エンリコ・プッチ」
引用:モンストニュース[7/14]アニメ「ジョジョの奇妙な冒険 ストーンオーシャン」コラボ詳細発表や獣神化・改など、モンストの最新情報をお届けします!【モンスト公式】
超究極クエスト「エンリコ・プッチ」
引用:モンストニュース[7/14]アニメ「ジョジョの奇妙な冒険 ストーンオーシャン」コラボ詳細発表や獣神化・改など、モンストの最新情報をお届けします!【モンスト公式】

やっぱり来ましたプッチ神父。超究極クエストでの登場です。

本来のラックに「ラック+99」分のラックボーナスがプラスされるタイプの超究極クエストということですので、運極キャラは入れる必要がなく、全てガチャキャラで周回をすることが前提の難易度となりそうです。

守護獣「徐倫のスタンド ストーン・フリー」

守護獣「徐倫のスタンド ストーン・フリー」
引用:モンストニュース[7/14]アニメ「ジョジョの奇妙な冒険 ストーンオーシャン」コラボ詳細発表や獣神化・改など、モンストの最新情報をお届けします!【モンスト公式】
守護獣「徐倫のスタンド ストーン・フリー」
引用:モンストニュース[7/14]アニメ「ジョジョの奇妙な冒険 ストーンオーシャン」コラボ詳細発表や獣神化・改など、モンストの最新情報をお届けします!【モンスト公式】

「ワールドトリガー」コラボ第2弾以来、約半年ぶりのコラボ守護獣が追加されます。

こちらも毎度おなじみではありますが、「ボスに対して火力アップ&マヒで即死攻撃回避可能」と、通常の守護獣と比較して突出して強力な性能となっています。

コラボ限定のクエストは通常よりも絆のカケラが集めやすいので、作品をよく知らない人でも、この守護獣はゲットしてLv.10を目指しましょう。

個人的には、前述のコラボ限定クエストよりも優先して周回するべきだと思います。

ミッション&ログインで入手「徐倫&エルメェス&F・F」

ミッション&ログインで入手「徐倫&エルメェス&F・F」
引用:モンストニュース[7/14]アニメ「ジョジョの奇妙な冒険 ストーンオーシャン」コラボ詳細発表や獣神化・改など、モンストの最新情報をお届けします!【モンスト公式】
ミッション&ログインで入手「徐倫&エルメェス&F・F」
引用:モンストニュース[7/14]アニメ「ジョジョの奇妙な冒険 ストーンオーシャン」コラボ詳細発表や獣神化・改など、モンストの最新情報をお届けします!【モンスト公式】

後述のログインプレゼントや、コラボ限定ミッションを達成することで、「徐倫&エルメェス&F・F」を入手することができます。

初心者用のコンテンツで、運極達成も比較的容易なはずですので、コラボを遊ぶついでに運極を目指しましょう。

クエストクリアで限定ゲーム内アイテム「ドル」

クエストクリアで限定ゲーム内アイテム「ドル」
引用:モンストニュース[7/14]アニメ「ジョジョの奇妙な冒険 ストーンオーシャン」コラボ詳細発表や獣神化・改など、モンストの最新情報をお届けします!【モンスト公式】

「イベントクエスト」「英雄の神殿」「追憶の書庫」「守護獣の森」のクエストをクリアすることで、「ドル」を獲得できます。

獲得した「ドル」は、後述するコラボ限定ミッションにてミッションを進めるために使用するほか、コラボ限定ショップでのアイテム引き換えにも利用できます。

「イベントクエスト」「守護獣の森」のコラボクエストクリアと、それ以外のクエストクリアでは、獲得できる「ドル」に5倍の差があるため、特に意識せずとも、基本的にはコラボクエストを周回するついでに、気づいたらたまっていることになるでしょう。

限定ミッション「G.D. st JAILミッション」

限定ミッション「G.D. st JAILミッション」
引用:モンストニュース[7/14]アニメ「ジョジョの奇妙な冒険 ストーンオーシャン」コラボ詳細発表や獣神化・改など、モンストの最新情報をお届けします!【モンスト公式】
限定ミッション「G.D. st JAILミッション」
引用:モンストニュース[7/14]アニメ「ジョジョの奇妙な冒険 ストーンオーシャン」コラボ詳細発表や獣神化・改など、モンストの最新情報をお届けします!【モンスト公式】

エリアごとに課されたミッションを達成することで、「徐倫&エルメェス&F・F」や、コラボ限定グッジョブ・称号・勲章を入手することができます。

エリアを進むには一定量の「ドル」を消費する必要があります。

自分がいるエリアのミッションを全て達成したら、忘れずに「ドル」を消費して新しいエリアに進んでおきましょう。

「G.D. st JAILミッション」を進めて限定ショップ「G.D. STORE」でアイテム引き換え

「G.D. STORE」でアイテム引き換え
引用:モンストニュース[7/14]アニメ「ジョジョの奇妙な冒険 ストーンオーシャン」コラボ詳細発表や獣神化・改など、モンストの最新情報をお届けします!【モンスト公式】

「ドル」を消費して、ゲーム内アイテムや、コラボ限定グッジョブ・称号と引き換えることができます。

ただし、「ドル」はこの引き換え以外にも、コラボ限定ミッションのエリアを進めるためにも必要なので、ミッションが一段落するまでは引き換えはしないでおくことをおすすめします。

ログインプレゼント

ログインプレゼント
引用:モンストニュース[7/14]アニメ「ジョジョの奇妙な冒険 ストーンオーシャン」コラボ詳細発表や獣神化・改など、モンストの最新情報をお届けします!【モンスト公式】

ログインするごとに、通常のオーブ1個に加えて、「徐倫&エルメェス&F・F」や特別なアイテムがもらえます。

特に、2日目・4日目はコラボガチャを1回引くことができるトク玉が1個ずつ、3日目はコラボ限定グッジョブがもらえるため、期間中最低でも4日間はログインしておくことをおすすめします。

また、「徐倫&エルメェス&F・F」についてですが、この手のキャラクターにしては珍しく、現時点ではコラボ限定ミッションだけでは運極を目指せません。

ですので、「徐倫&エルメェス&F・F」の運極を目指す場合は、期間中10日間以上のログインが必要になりそうです。

モンストの日

モンストの日
引用:モンストニュース[7/14]アニメ「ジョジョの奇妙な冒険 ストーンオーシャン」コラボ詳細発表や獣神化・改など、モンストの最新情報をお届けします!【モンスト公式】

ラック引き換えに「アビス」のボイスセット

ラック引き換えにアビスのボイスセット
引用:モンストニュース[7/14]アニメ「ジョジョの奇妙な冒険 ストーンオーシャン」コラボ詳細発表や獣神化・改など、モンストの最新情報をお届けします!【モンスト公式】

いつもどおり、7月20日はモンストの日となります。

ラック引き換えにはコラボガチャを1回引くことができるトク玉がラインナップされていますので、忘れずに引き換えましょう。

また、「アビス」のボイスセットについては、今回のモンストの日がラストチャンスとなります。アビスを所持している方や、CVを務める石川由依さんのファンの方は、こちらも忘れずに引き換えておきましょう。

「未開の大地」

「未開の大地」
引用:モンストニュース[7/14]アニメ「ジョジョの奇妙な冒険 ストーンオーシャン」コラボ詳細発表や獣神化・改など、モンストの最新情報をお届けします!【モンスト公式】

「フォレミス」運極で神化解放

「フォレミス」神化解放
引用:モンストニュース[7/14]アニメ「ジョジョの奇妙な冒険 ストーンオーシャン」コラボ詳細発表や獣神化・改など、モンストの最新情報をお届けします!【モンスト公式】

すでに既出情報ですが、「未開の大地」の開催についておさらいです。

今回の開催から、「未開の大地」でのみ入手可能なキャラクター「フォレミス」を運極した場合に、「フォレミス」の神化が解放されるミッションが追加されています。

ミッションで受け取りをするまでは、運極にしても神化することができないので注意しましょう。

新超絶「アハト」

新超絶「アハト」
引用:モンストニュース[7/14]アニメ「ジョジョの奇妙な冒険 ストーンオーシャン」コラボ詳細発表や獣神化・改など、モンストの最新情報をお届けします!【モンスト公式】
新超絶「アハト」
引用:モンストニュース[7/14]アニメ「ジョジョの奇妙な冒険 ストーンオーシャン」コラボ詳細発表や獣神化・改など、モンストの最新情報をお届けします!【モンスト公式】

人造臣機シリーズより、新超絶クエスト「アハト」が登場します。

木属性で、ノインに続く2体目の人造臣機となります。

こちらのクエストでも、クエストクリアで稀に出現する隠しクエスト「ウンエントリヒ」は、おそらく出現するのではないでしょうか。

獣神化・改「ドン・キホーテ」

獣神化・改「ドン・キホーテ」
引用:モンストニュース[7/14]アニメ「ジョジョの奇妙な冒険 ストーンオーシャン」コラボ詳細発表や獣神化・改など、モンストの最新情報をお届けします!【モンスト公式】
獣神化・改「ドン・キホーテ」
引用:モンストニュース[7/14]アニメ「ジョジョの奇妙な冒険 ストーンオーシャン」コラボ詳細発表や獣神化・改など、モンストの最新情報をお届けします!【モンスト公式】

XFLAG PARK 2022の獣神化&獣神化・改ラッシュが終わった直後ですが、獣神化・改情報がありました。

「ドン・キホーテ」が獣神化・改決定です。

「飛行」が「超マインスイーパーM」に、「アンチダメージウォール」が「超アンチダメージウォール」にアップグレードし、さらに「アンチ減速壁」が追加され、4つのアンチアビリティを所持しています。

また、超バランス型に「アップポジションキラー」も追加されたことで、火力にも期待できます。

「友情ブーストM」が剥奪されてしまったため、友情コンボの火力が少々低下したことは残念ですが、獣神化・改らしい汎用的に多くのステージで活躍できるキャラクターに生まれ変わりましたね。

次週のラッキーモンスター

次週のラッキーモンスター
引用:モンストニュース[7/14]アニメ「ジョジョの奇妙な冒険 ストーンオーシャン」コラボ詳細発表や獣神化・改など、モンストの最新情報をお届けします!【モンスト公式】

8体のうち、「トロピール」と「崑麗」は期間限定クエストのため現在入手不可となります。

今から運極の種類を増やす場合は、残りの6体の中から選びましょう。

「ツァトゥグア」「ダゴン」は直近のイベントクエストのため、まだ「追憶の書庫」にクエストが入っておらず、時間の制約があります。

そのため、0から3種類を目指す場合は、「ギャラクシーサーペント」「ハルワタート」「燐銅少佐」「クシナダ」の4体のいずれかがよいでしょう。

「モンスターストライク ゴーストスクランブル」リリース&グッズ情報

「モンスターストライク ゴーストスクランブル」リリース&グッズ情報
引用:モンストニュース[7/14]アニメ「ジョジョの奇妙な冒険 ストーンオーシャン」コラボ詳細発表や獣神化・改など、モンストの最新情報をお届けします!【モンスト公式】

ミクシィの新作であり、モンスターストライクシリーズ久しぶりの最新作である、「モンスターストライク ゴーストスクランブル」が、いよいよリリース間近です。

リリースと同時にグッズも登場するということで、気になる方は公式サイト公式Twitterをチェックしてみましょう!

モンスターストライク

モンスターストライク

XFLAG, Inc.無料posted withアプリーチ

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次